top of page

全真カップ アマチュアキックボクシング大会2025

1.主催:全真空手道連盟 全真会館 大会実行委員会

2.開催日時

      令和7年6月22日(日)受付:午前9時 午前9時45分第1部試合開始(予定)

      ※参加人数により3部制予定

      ※付き添い入場規制、セコンド規制する場合あり。

      ※大会スケジュール等は申し込み締め切り後、後日詳細発表

3.会場

  大阪市中央体育館(Asueアリーナ) サブアリーナ(試合会場)柔道場(控え)

(〒552-0005 大阪市港区田中3-1-40 ☎06-6576-0800)

(地下鉄 中央線「朝潮橋」駅下車、②番出口より徒歩3分)

4.参加費

一般マスターズキックボクシングワンマッチ6,000円(今大会はスポーツ保険代込です。)

    ※また空手・キック両方出場も9,000円となります。

※空手・キックダブルエントリーの場合、先の試合でKO負けなどのダメージある場合は

次の試合を中止する場合あります。

空手部門案内は別紙をごらんください。

5.申込締切

    令和7年5月9日(金)必着(現金書留にて諸流派団体単位で下記住所へ郵送おねがいいたします。個人(フリー)での申し込みはお断りいたします。出場選手は申込本人とし、代理人は一切認めません。)

6.申込先(大会実行委員会事務局)

      全真会館大会実行委員会 

460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-10-45-2階 全真会館中部本部内

電話:052-908-9578 fax:052-308-1631

Email:zenshinkaikan.karate.match@gmail.com

7.●ルール

   全真キックボクシングルール【上段膝蹴り無し】(大会サイトでルール確認お願いいたします。)

8.●試合時間(ワンマッチのみ)

①一般Aの部: 2分2ラウンド(引き分けあり)

 一般Bの部: 1分30秒2ラウンド(引き分けあり)

②マスターズの部:1分30秒2ラウンド(引き分けあり)

③マスターズビギナーの部:本戦1分30秒のみ(引き分けあり)

なおビギナークラスはキック試合初めてまたは2試合から3試合でビギナー相当1勝も

していない方対象です。

9.●クラス(参加人数少ない場合年齢など合弁する場合あります。)

※当日、相手選手が出場不可の場合、代替えで試合していただく場合もあります。

 

①マスターズの部(年齢別【35歳~39歳・40歳~49歳・50歳~59歳・60歳以上】・

女子(体重別【・-48㎏ ・-53㎏ ・-58㎏】)

男子(体重別【・-55㎏ ・-60㎏ ・-65㎏ ・-70㎏ ・-75㎏ ・+75㎏】)

②一般の部 高校生以上で、プロ活動していない選手

女子(体重別【・-48㎏ ・-53㎏ ・-58㎏】)

男子(体重別【・-55㎏ ・-60㎏ ・-65㎏ ・-70㎏ ・-75㎏ ・+75㎏】)

10.ルール・防具規定(全真会館大会サイト参照)

    ・コロナウィルス感染予防対策による変更の場合あり。

・グローブ・ヘッドガードは主催者用意(WIDNY製グローブ14オンス・ヘッドガード)

・その他防具服装規定・ルールはサイトより確認してください。

 ※すねサポーター・膝サポーターは布製のものを着用義務といたします。

・ピアス等大会の趣旨にそぐわない身形をしていた場合、出場をお断わりします。出場・ご見学・セコンドの際、青少年育成の観点から刺青・タトゥーの露出禁止とします。ご協力ください 。)

11  大会注意事項、詳細は後日発表。

12.選手の名前や試合写真、動画等を全真会館公式ホームページや全真会館公式SNSなどで使用します。あらかじめご了承ください。

13.お問合せ・クレームについて

   お問合せについて所属されていますジム長・道場長様より直接お願いします。またトーナメント・ワンマッチ編成についてのクレームなどは受付いたしません。大会後の判定・運営についてのクレームも受付いたしません。

14.コロナウィルス感染予防対策のため、防具規定(マスク着用の有無など)が変更なる場合があります。

15.下記の症状がある方の出場は認めません。予めご了承下さい。

①脳出血

②HIV、過去にB型およびC型肝炎などの感染症の経験がある方はなどの感染症

③医師に激しい運動を止められているような既往症がある方

※女子選手に関しては過去3ヶ月以内に下記症状が出ている場合、出場は認められません。

  • 妊娠(可能性がある場合も出場は出来ません)

②婦人科での病気を診断された方(子宮内膜症、子宮筋腫など

16.セコンドについて

   キックのセコンドは2名までとします。セコンドいないかたは出場できません。

   (もしもの事態、予期せぬ状況があった場合セコンド必要となります。)

15.大会案内・申し込み用紙は、下記ホームページよりダウンロードできます。

全真会館大会公式サイトより

https://karateagcl.wixsite.com/karate-agcl

 

16.大会についての最新情報は、下記SNSより随時更新いたします。

全真会館大会公式SNSより

https://www.facebook.com/karate.a.g.c.l

©  著作権 全真会館大会実行委員会

bottom of page